Introduce

監督・コーチ・講師紹介

龍谷大学吹奏楽部の音楽

龍吹の音楽や運営の“ワケ”

龍谷大学吹奏楽部の音楽指導者、並びにスタッフをご紹介します。
当部の音楽には、学生だけでは力不足な部分が多くあります。音楽監督やコーチ、講師の先生方の指導のもと、龍谷大学吹奏楽部ならではの音楽を作り上げています。
運営の部分では、部長や副部長の方が大学と部活動の架け橋となり、部活動を支えています。





音楽監督
外囿 祥一郎  Shoichiro Hokazono


1969年鹿児島市生まれ。94年東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。ユーフォニアムを三浦徹、露木薫、スティーヴン・ミードの各氏に師事。1992年第9回日本管打楽器コンクールで第1位および大賞を受賞。97年英国テューバ・ユーフォニアム・カンファレンスにおける「ユーフォニアム・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞、同年9月フィリップ・ジョーンズ・ブラス・コンクール(フランス)ユーフォニアム部門優勝。
これまでにN響、東響、読響、東京佼成ウィンド、大阪フィル、九響、札響、名フィル等と共演。また航空自衛隊航空中央音楽隊在籍中は数多くの公演でソリストを務める。
20133月に航空自衛隊を退職後は、国内外でソロ公演を行う他、ザ・テューバ・バンド、ブラス・ヘキサゴン等のアンサンブルを主宰し意欲的な取り組みを行っている。2013年テューバ奏者の次田心平とデュオ・ユニット「ワーヘリ」を、15年にはパーカッション奏者の西久保友広とデュオを結成。
また「題名のない音楽会」、「ららら クラシック」等のテレビ番組やNHK-FM等にも出演している。これまでに27枚のアルバムをリリース。最新CDは「波の綾」。
東京音楽大学教授、エリザベト音楽大学、京都市立芸術大学、昭和音楽大学各客員教授および相愛大学音楽学部特別講師。2023年度より龍谷大学吹奏楽部監督補佐を経て2024年度より龍谷大学吹奏楽部音楽監督。ビュッフェ・クランポン・ジャパン専属講師。

コーチ
児玉知郎 Tomoo Kodama


大阪府堺市出身。1995年大阪音楽大学卒業。
1996年パリ・エコール・ノルマル音楽院クラリネット科にて審査員全員一致の一等賞で演奏家資格、1997年高等演奏家資格、1998年国家高等演奏家資格を取得し、首席で卒業。
1999年同音楽院室内楽科にて審査員全員一致の一等賞で演奏家資格を取得すると共に特別名誉賞を受賞し首席で卒業。在仏中より、積極的にリサイタルを開催する一方、室内楽やオーケストラプレイヤーとしても幅広く演奏活動を行う。
また、西日本を中心に後進への指導、コンクール審査員を務める等活動の場を広げながら、現在はモダン楽器に加え、クラシカル楽器(古典派の時代に使用された楽器及びレプリカ)奏者としても活躍中。
1993年第8回欧日音楽講座にて、ビュッフェ・クランポン奨励賞受賞。
1999年パリ国際音楽コンクールにて第1位、及び名誉賞受賞。
クラリネットを浜中浩一、本田耕一、ギィ・ドゥプリュ、ロメン・ギュオの各氏に師事。
室内楽をニーナ・パタルチェック氏に師事。
現在龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部コーチ。
プレネール・クラリネットアンサンブル主宰。
「ブラスパラダイス大阪」コンサートマスター。
テレマン室内管弦楽団ソロ・クラリネット奏者。
相愛大学音楽学部非常勤講師。

桂冠指揮者
若林 義人 Yoshito Wakabayashi


東京都出身。京都市立芸術大学卒業。在学中に京都市交響楽団に入団、卒業と同時に安部賞を受賞。また入団当初より龍谷大学吹奏楽部の指導に当たる。
トランペットを故金石幸夫、故有馬純昭、田宮堅二の各氏に師事。京都市交響楽団トランペット奏者として256ヶ月在籍し、2007年の3月をもって退団。2007年度より龍谷大学吹奏楽部音楽監督常任指揮者、相愛大学ウィンドオーケストラ指揮者に就任。他に生駒市立生駒中学校吹奏楽部など、数多くのバンド指導を手がける。
近年は、ジャパン・ブラス・コレクション、ブラスパラダイス大阪、ブラス・スカラーズ大阪、ウインドアンサンブル「奏」等に客演指揮者として招かれ、指揮者としての活動も精力的に行っている。また龍谷大学吹奏楽部を指揮し、ウインズスコア、カフアレコードでCD録音を多数行い好評を得ている。全日本吹奏楽コンクールで龍谷大学吹奏楽部を指揮し、金賞14回、銀賞9回受賞。2011年には全日本吹奏楽連盟より永年出場指揮者表彰を受賞。
現在、龍谷大学吹奏楽部桂冠指揮者、相愛大学非常勤講師、龍谷シンフォニックバンド主宰、大津シンフォニックバンド主席客演指揮者、21世紀の吹奏楽響宴会員。





Teacher

講師

横にスワイプできます
主任講師・ミュージカルアドバイザー竹林 秀憲
相愛大学音楽学部・大学院音楽研究科客員教授 フルート奏者




Staff

スタッフ

部長(龍谷大学社会学部教授)
栗田修司 Shuji Kurita


龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程依願退学

「感謝」を掲げる龍谷大学吹奏楽部は、学生が自分たちで運営し、楽しくも真剣に音楽に取り組んでいます。一人ひとりの個性を大切にしながら皆で演奏をする、その素晴らしさとレベルの高さは、日本アンサンブルコンテストや全日本吹奏楽コンクールにおける輝かしい成績、さらにはWorld Youth Music Festival(スイス、2017年)のトップクラス部門にて第1位を受賞したことで証明されているでしょう。
人びとに感動を与え続けている龍谷大学吹奏楽部の演奏会に是非お越しください。そしてまた皆様の入部も歓迎します。一緒に音楽を楽みましょう!

副部長(龍谷大学事務職員)
室矢 直人 Naoto Muroya


役職:ドラムメジャー パート:クラリネット Clarinet
法学部 法律学科 1990年卒業
東山高等学校卒業

「素晴らしい!大学生活を!」

龍谷大学吹奏楽部は、現在、170名を超える部員が活動しており、その学生達を、演奏面だけでなく様々な面で、専任の音楽監督・コーチが中心となって指導しています。加えて、部長・副部長として5 名の教職員が、監督・コーチをサポートしています。
大学は、高校生活とは異なり、基本的には全て自分のことは自分で決めなければなりません。サークル活動についても同じであり、自分達の活動は、先輩や後輩と助け合いながら、学生が主体となって決めていくこととなります。
龍谷大学吹奏楽部は、活動の大半を自分たちで考え、実行しています。また、そのような活動を実現できる環境や挑戦できる環境があり、課外活動を行うことによって、学業との両立や演奏面での葛藤など、苦労も多いかと思いますが、掛け替えのない仲間と困難な目標を達成することは、自分自身の成長や困難を乗り越えた喜びなど、掛け替えのない人生の宝物となると思います。
是非、当部に入部いただき、素晴らしい大学生活を過ごして下さい!!

副部長(龍谷大学事務職員)
水野 哲八 Tetsuya Mizuno


役職:幹事長 パート:トランペット Trumpet
理工学部 数情報学科 2002年卒業
東海大学付属大阪仰星高等学校卒業

「ぜひ龍谷大学吹奏楽部に来てください!」

龍谷大学吹奏楽部の副部長をしています水野です。龍谷大学吹奏楽部には龍谷大学の職員として勤務をしながらクラブ運営に対しての支援をしている4 名の副部長がいます。
副部長の役割は、高校生へのリクルート活動や学業成績に関する面談、クラブ運営に欠かせない会計サポート、就職活動支援などです。中学校や高校のクラブでの「 顧問の先生」のような立場でありながら、実はそうではありません。というのも、龍谷大学吹奏楽部には部長、副部長、音楽監督、コーチというスタッフはいますが、普段の活動のほとんどが「 学生が自ら、考え実行していく」のが龍谷大学吹奏楽部のスタイルです。
言われたことをやる「 待ちの姿勢」ではなく、学生一人ひとりが主役となってクラブを創り上げていくことができる場が龍谷大学吹奏楽部にはあります。
高校までの吹奏楽部とは全く異なるステージである龍谷大学吹奏楽部にぜひ来てください!

副部長(龍谷大学事務職員)
服部 和音 Kazune Hattori


役職:中央執行委員会 委員長 パート:クラリネット Clarinet
文学部哲学科教育学専攻 2005年卒業
京都府立鴨沂高等学校卒業

「充実した大学生活を!」

龍谷大学吹奏楽部は、監督・コーチをはじめとする専門指導者のほか、教職員が部長・副部長として、吹奏楽部の活動をサポートしています。
龍谷大学吹奏楽部では、活発な音楽活動を通して様々な人たちと出会い、体験できる環境があり、また、部活動と授業や資格取得等の正課活動を両立できるよう、指導者・部長・副部長が全力でサポートする体制を整えています。
大学は、これまでから一気に世界が広がり、時間も友達も勉強もクラブ活動も、自分次第でどんどん充実させることができる場です。
大学生活の2年間・4 年間はあっという間ですが、龍谷大学吹奏楽部では、学生主体で活動を行っている分、一生の仲間との出会いや、他では味わえない貴重な体験を積み重ね、大きく成長することができます。
4月に皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしています!

副部長(龍谷大学事務職員)
栗田 雅文 Masafumi Kurita


役職:幹事長 パート:トロンボーン Trombone
社会学部地域福祉学科 2009年卒業
東海大学付属大阪仰星高等学校卒業

「最高の4年間を一緒に過ごしませんか?」

私は、龍谷大学の事務職員として勤務している傍ら、吹奏楽部副部長として現役生の活動をバックアップしています。
龍谷大学吹奏楽部は、運営の大半を「 学生主体」で行っており、自分たちの夢に向かって「 挑戦」することができ、他のバンドでは経験することができない環境があります。
例えば、演奏会( 定期演奏会、サマーコンサート)、演奏旅行(スイス、北海道、九州、北陸、中国地方など)、CDレコーディングなどは、学生達が自ら発案し、計画を立て、実践してきました。また、世界で活躍する音楽家との共演も多く、刺激的な日々が皆さんを大きく飛躍させます。
そして、若林監督、児玉コーチをはじめとする第一線で活躍するコーチ陣による指導を通じて、音楽が持つ奥深さ、豊かさ、素晴らしさなど、新たな音楽の世界を体感することができます。
全国から集まる170名を超えるメンバーと本学でしか味わうことのできない最高の4年間を過ごしていただきたいと思います。
皆さんの龍谷大学への入学、そして龍谷大学吹奏楽部への入部をお待ちしております。
PageTop